|
項目 |
内容 |
ルビー |
エメラルド |
ダイヤモンド |
1 |
お棺 |
窓付、内装付(敷布団・掛布団・枕付)彫刻付又は布張 |
〇 |
〇 |
〇 |
2 |
祭壇 |
特選彫刻祭壇(1ケ所飾りのみ)※但し飾りつけ場所によって変更がございます |
〇 |
〇 |
〇 |
3 |
祭壇用生花 |
|
× |
〇 |
〇 |
4 |
枕飾り一式 |
経机・燭台・香炉・おりん・線香・ローソク |
〇 |
〇 |
〇 |
5 |
後飾り壇 |
七七日忌(49日)までの仮壇 |
〇 |
〇 |
〇 |
6 |
通夜祭壇 |
※本葬を他所で行う場合は自宅へ飾ります |
× |
〇 |
〇 |
7 |
霊柩車 |
秩父郡市内無料、宮型も別途手配承ります |
〇 |
〇 |
〇 |
8 |
寝台車 |
昼夜を問わず出向。病院〜ご自宅・ホールご搬送(秩父郡市内無料) |
〇 |
〇 |
〇 |
9 |
ご遺影写真 |
A:額縁リボン付、B:花飾り・額縁付、(規格引伸しサービス)カラー |
〇A |
〇A |
〇B |
10 |
装飾幕飾り |
幕類(後幕・水引き前幕・白黒幕・玄関幕等) |
〇 |
〇 |
〇 |
11 |
看板 |
大看板1枚、案内看板6枚まで |
〇 |
〇 |
〇 |
12 |
式進行司会 |
お通夜・葬儀・告別式の司会進行 |
|
|
|
13 |
受付備品 |
各設備(受付・引換・焼香所)各一式 |
〇 |
〇 |
〇 |
14 |
帳場用品 |
御香典帳・供花帳・会計帳・買物帳・駐車場紙・案内紙・筆記具一式 |
〇 |
〇 |
〇 |
15 |
納骨用品 |
お骨箱・本位牌・野位牌・位牌袋・七本塔婆・香箱・抹香・膳・紙位牌・線香・香願寺・松明・しか花・六地蔵・杖・ローソク |
〇A |
〇B |
〇C |
16 |
納棺用品 |
亡くなられた方の旅装(経帷子・三角巾・六文銭・頭陀袋・手甲・足袋・草鞋・杖・数珠・洗浄綿) |
〇 |
〇 |
〇 |
17 |
諸手続代行 |
諸手続き(死亡診断書の手配・本籍地が異なる場合2通(有料)・火葬許可証・埋葬許可証手続き) |
〇 |
〇 |
〇 |
18 |
斎場サービス |
斎場にて当社社員がお手伝いいたします |
〇 |
〇 |
〇 |
19 |
ご納棺式 |
当社社員が旅立ちのお支度のお手伝いをいたします |
〇 |
〇 |
〇 |
20 |
テント関係 |
受付用・引換テント一式 |
〇 |
〇 |
〇 |
21 |
会葬礼状、清め塩 |
|
〇100組 |
〇200組 |
〇300組 |
22 |
ホール使用料無料 |
|
〇 |
〇 |
〇 |
23 |
お供物 |
枕だんご、飾りだんご、高盛飯 |
〇 |
〇 |
〇 |
24 |
公営火葬場の手配 |
火葬場の時間設定のお手伝い、公営火葬場の手配 |
〇 |
〇 |
〇 |